
オンラインレッスンって難しそう。機械音痴の自分には無理かもしれない。

パソコンとネット環境があって、多少の操作ができる方なら大丈夫!
ご希望の方には、お電話やメール等で事前準備のお手伝いをします。
■事前準備編
STEP1 パソコンを用意

パソコンをご用意ください。カメラ・マイク付きがベストですが、デスクトップPCでも可能です。(多くのノートPCにはカメラとマイクが内蔵されていますが、お使いのPCをご確認ください。)
カメラ・マイクなしのパソコンをお使いの場合は、外付けのWebカメラとヘッドセット(または通話可能なイヤフォン)をご用意いただくか、スマートフォンを併用してください。
- スマートフォン・タブレットをWebカメラ+マイク代わりにできるアプリもございます。ご相談ください。
- Webカメラ・ヘッドセットは現在入手困難なので、スマホやタブレットでお話ができれば不要です。
また、インターネット環境のある場所でレッスンを受講してください。
スマートフォンとタブレット端末(iPadなど)を使用する場合

タブレット端末でネット碁、スマートフォンでビデオ会議アプリZoomを使って会話+検討もできます。パソコンが無い、もしくは操作に不安がある方にオススメです。
STEP2 ビデオ会議アプリ「Zoomミーティング」をダウンロード

1.Zoomミーティングをダウンロード
Zoom公式サイトよりアプリをダウンロードしてください。(無料)
ページ下部の「ダウンロード」より「ミーティングクライアント」をクリックしてください。
タブレットおよびスマートフォン用のアプリ
App StoreまたはGoogle Playで「ZOOMクラウドミーティング」を検索してください。
STEP3 ネット対局サイト「OGS」でアカウント作成

DISオンラインレッスンでは基本的に「OGS」というネット対局サイトを使っています。
「OGS」のホームページでアカウントを作成してください。(無料)
ブラウザ上で動くので、アプリなどのインストールは不要です。
推奨ブラウザ
Googlechrome、edge、safari 等
※internet explorerはOGSの動作環境が良くないことが確認されています。
- OGS以外でも、商用利用可能なサイトでしたら対応可能な場合がございます。ご相談ください。

ここまでで事前準備は完了です!
OGSを使った実際の対局方法は、レッスンの最初にZoomのビデオ通話で説明いたします。

とりあえずパソコンがあればできるんだね!
Zoomもわからないけれど、使い方を教えてもらえますか?

はい!お電話で1から説明させていただきます。事前準備のレクチャーは無料です。
では実際のご予約からレッスンまでの流れを次のページで説明します。